着圧ソックスについて

着圧ソックスを洗濯する場合の注意点!洗濯のイロハ!

着圧ソックスの洗濯方法

着圧ソックスは、当たり前ですが足に履くものです。

普通の靴下は、毎日洗濯機で洗いますよね。
洗濯機で靴下を洗うことに疑問を持っている人は少ないのではないでしょうか。

でも、着圧ソックスとなるとどうでしょうか。

「普通の洗濯物と一緒に洗ってもいいの?」と思いませんか。

着圧を洗濯するときは、気をつけなければいけないこともあります。

どんなことに気を付けなければならないのか、着圧ソックスの洗濯方法について紹介します。

着圧ソックスは洗濯に気をつける理由は、使用している繊維にあった!

着圧ソックスを購入すると、取扱説明書には注意事項として
・手洗い
・日陰干し
・漂白剤不可
・強制乾燥不可

ということが書かれています。

もちろん、すべての着圧ソックスではありませんが、多くのもので上記のような表示がされているものが多いです。

だいぶデリケートな洗濯方法だと思ってしまいますよね。

なぜ、着圧ソックスはそこまでデリケートに扱わなければいけないでしょうか。

デリケートに扱うには、2つの理由があります。

1つめは、着圧ソックスは縫製構造であることです。

もっと、分かり易く言いますと、着圧ソックスは普通の靴下とは違って、独自の製法で複雑に作られているということです。

特に、着圧部位は繊細な部位です。

もし、乱暴に雑に扱ってしまうと、着圧構造として柱となっている縫製を傷めて、着圧力や伸縮性が低下していきます。
加圧力が弱まっては、着圧ソックスの効果の意味がありません。

2つめは、ポリウレタンという素材が理由です。
着圧ソックスの素材は、ナイロン、ポリウレタン等で作られています。
スパンデックス繊維とも呼ばれています。

スパンデックス繊維は、伸縮性のある繊維なので、着圧力には欠かせない軸になる素材です。
着圧ソックスの加圧力を支える繊維です。

実は、スパンデックス繊維はとても熱に弱いんです。

ですから、着圧ソックスでは乾燥機やアイロンは禁止です。

もし間違って、乾燥機やアイロンを使ってしまうと、すぐに劣化していきますので注意してくださいね。

着圧ソックスを、長く愛用したいならば少々の手間がかかることも想定しておきましょう。

例えば、手洗いしなければならない点や、日陰干ししなければならい点など「正直めんどくさいな」と思う人もいますよね。

ですが、何分、着圧ソックスはデリケートな商品です。
お手入れには気を配る覚悟はしておきましょう。

それでは、それぞれの洗濯上での注意点を、今一度知っておきましょう。

着圧ソックスの洗濯方法のイロハ!

着圧ソックスの洗濯方法を紹介しますね。
長持ちさせるためにも、洗濯方法をしっかりと知っておきましょう。

〇手洗い
洗濯力が強いと、どうしても伸びて着圧力も低下します。

そこで、一番いいのが手洗いです。

洗うときは、水でもお湯でもいいですが、ポリウレタン素材は何分熱に弱いです。
ですから、お湯で洗うときは温度は30℃までにして下さい。

着圧ソックスには、長くお付き合いしてもらうわけですから優しく洗いましょう。

〇洗濯ネット
どうしても「手洗いはめんどくさい」というのなら、洗濯機を使用しましょう。

洗濯機を使う場合は、洗濯ネットに着圧ソックスを入れるようにしてください。

洗濯ネットなし他の衣服と一緒に洗濯機で洗うと生地を傷めてしまいます。

他の衣服と洗濯機の中で摩擦し、着圧ソックスの着圧力、伸縮性が弱くなります。

単純に言ってしまば、他の洗濯物に絡まったり、繊維が引っかかる心配があるということです。

ですから、洗濯機を使う場合は、必ず洗濯ネットに入れて下さいね。

洗濯ネットは、100均でも売っていますから安く買うこともできます。
最近では、クッション性のある洗濯ネットも売っていますから、着圧ソックスのピッタリのものを選んでくださいね。

ちなみにダイソーなどの100均では、着圧ソックスも市販されています。
ダイソーなどの100均の着圧ソックスについては下記の記事を読んでくださいね。
[st-card id=41 label=”” name=”” bgcolor=”” color=””]

〇漂白剤はNG
漂白剤を使用すると生地が傷んだり、色落ちの原因になります。

足に履くものですから汚れが気になるかもしれません。
ですが、漂白剤の使用は控えるようにしましょう。

○乾燥機の使用は禁止
着圧ソックスに使用されているスパンデックス繊維は、熱に弱いです。
ですから、乾燥機の使用は禁止です。

干すときも、陰干しで干すようにしましょう。
もちろん、アイロンを使ってもいけません。

○その他の方法
いくら洗濯方法を守って洗っていたとしても、毎日履き続け、洗い続けると、着圧ソックスの効果も弱くなっていきます。

毎日、同じ着圧ソックスを履くよりも、何枚か用意してローテンションで履くようにしましょう。
洗濯のことを考えると、洗い替えように複数枚ないといけませんよね。

3日に1回履く着圧ソックスと、1週間に1回履く着圧ソックスでは痛み具合も変わってきますよね。

清潔な着圧ソックスを履くという意味でも、複数枚を用意するようにしましょう。

着圧ソックスの洗濯方法はこだわりがあります。

ですが、洗濯方法をきちんと守ると着圧ソックスの寿命も長くなります。

着圧ソックスは100均一から、ドラッグストア、通販での市販など値段もさまざまです。

値段の高い着圧ソックスや、効果が高いと感じているものは、できれば長持ちさせたいですよね。
正しい洗濯をして、着圧ソックスと長く付き合っていってくださいね。